有効画素数48万画素CCD採用により、水平解像度700本を実現
従来のディップスイッチの設定からオンスクリーンディスプレイの設定に
電源重畳でも使用できる、セカンドビデオアウト機能を搭載
デュアルモード電源方式を採用。電源重畳モード&DC12V電源モードに自動切替が可能
広角と標準の2種類のレンズをご用意。用途に合わせてレンズが選べます
電源重畳でも使用できる、セカンドビデオアウト機能を搭載
ノイズリダクション、プライバシーマスク、階調補正、ソフトウェアデイ&ナイトなど多彩な機能を搭載
有効画素数48万画素CCD採用により、水平解像度700本を実現
従来のディップスイッチの設定からオンスクリーンディスプレイの設定に
電源重畳でも使用できる、セカンドビデオアウト機能を搭載
デュアルモード電源方式を採用。電源重畳モード&DC12V電源モードに自動切替が可能
広角と標準の2種類のレンズをご用意。用途に合わせてレンズが選べます
電源重畳でも使用できる、セカンドビデオアウト機能を搭載
ノイズリダクション、プライバシーマスク、階調補正、ソフトウェアデイ&ナイトなど多彩な機能を搭載
| DE-NZ10WT2506(広角) | DE-NZ10WT2810(標準) | |||
|---|---|---|---|---|
| イメージセンサー | 1/3インチカラー48万画素CCD | |||
| 有効画素数 | 48万画素:976(H)×494(V)(総画素数52万画素) | |||
| 水平解像度 | 700本以上(水平中心部) | |||
| 最低被写体照度 | デフォルト0.15ルクス(F1.2、50IRE)、最大0.01ルクス(AGC MAX) | |||
| S/N比 | 50dB以上 | |||
| マニュアルシャッター | OFF、1/60、1/100、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、 1/10000 |
|||
| 逆行補正 | OFF/BLC/HLC | |||
| 同期方式 | 内部同期 | |||
| 映像出力 | VBS 1.0Vp-p、画角焦点調整用ビデオ出力有り | |||
| ホワイトバランス | ATW/PUSH/ANTI CR /ユーザー設定 | |||
| 階調補正 | OFF/ON | |||
| 画質調整 | ミラー反転/ブライトネス/コントラスト/シャープネス他 | |||
| プライバシーマスク | 最大4ゾーン | |||
| ノイズリダクション | OFF/Y/C/YC | |||
| レンズ | DE-NZ10WT2506(広角) | f=2.5-6mm F1.2 DCアイリス H:108.2~47.6° V:80.4~35.6° |
DE-NZ10WT2810(標準) | f=2.8-10mm F1.2 DCアイリス H:98.8~28.8° V:71.1~21.6° |
| デイナイト | ソフトウェアデイ&ナイト | |||
| ドームカメラ構造 | 3軸稼働型(3 Axial Gimbal)、防塵タイプ | |||
| ドームカバー | スモーク(材質:ポリカーボネイト) | |||
| オプション | 天井埋込:CA-DE1、壁面取付:WB-DE1、調整ケーブル:VC1 | |||
| 電源重畳モード | 専用電源 PB-104E/PB-109Eから入力 | |||
| DC12V電源モード | DC12V±10%入力 DCジャック | |||
| 消費電力 | 1.8W(最大) | |||
| 動作温度・湿度範囲 | -10℃~+50℃ 80%以下(非結露) | |||
| 外形寸法 | φ120×100.0(H)mm | |||
| 重量 | 約250g | |||